板金加工において、金型設計製作からプレス加工・溶接組立加工まで社内一貫生産を実施し、すばやい納期対応と高い品質確保を実現している。タレパン・レーザーも設備して、試作から一品生産までも実現している。当社の得意とする送風用ファンの製造技術を基盤とした3次元絞り加工で他社と差別化している。絞り加工についても300トン油圧プレスを保有し送風用ダクトなどの深絞り成型を可能にしている。
●取組中の新分野
3次元設計製作を生かした精度の高い金型製作
●取組中の新商品
顧客のニーズに応えて、新しいファンを常時開発
●取組中の新テーマ
サーボプレスを活用して、効率と精度の向上に取組んでいる。
モノづくりにこだわりと誇りをもち、社員とともに社会に貢献していると自負しています。
板金加工においては、多面にわたる加工技術を持ち、それぞれの分野で技術能力の向上を図るとともに、常に新しいことにチャレンジしている。
3次元CAD/CAM設計
大型プロペラ組立
サイズは数センチのものから1メートルを超えるものまでの工業用または農事用等に用いられる各種にわたる板金製の送風用ファンを生産しています。
材質は鉄・アルミ・ステンレスと用途に合わせてさまざまに対応しています。また、ファンばかりでなく、これらの技術を活かして精度の高い機械部品をも製造しています。
送風用ファン製品
プレス加工製品
顧客は日本を代表する企業が中心で、最新の技術と製品に携わることができます。さまざまな板金加工技術の修得が可能で、技術の高い先輩やOBがそろっていて、懇切丁寧な指導を心がけています。
60歳の定年後も気力・体力があれば継続して雇用。
65歳以降も本人の希望と技術があれば継続して働くことも可能です。
200トンプレスライン
ファンの3次元測定
ファンのバランス測定
企業名 | 株式会社 前野工業所 |
---|---|
住所 | 〒508-0013 中津川市柳町6-1 |
電話番号 | 0573-65-4185 |
FAX | 0573-65-4740 |
代表者 | 前野 求重 |
創業 | 昭和19年1月 |
資本金 | 120名 (男 100名、女 20名) |
事業内容 | 電気機械器具製造業 機械器具製造業 板金プレス金型設計製作 |
保有設備・製造能力 | 板金プレス金型設計用の3次元CAD/CAM 設備 (本社および中津川両方) 各種NC切削マシン 300トン・200トンの順送プレスおよびトランスファプレス 200トン単発プレスラインと150トン単発プレスライン レーザー加工機 タレットパンチプレス 150トンサーボプレス ロボットを積極的に活用した各種溶接加工設備 各種の送風用ファン(プロペラファン・シロッコファン・ターボファン)専用ライン |
営業所 | 本社工場 中津川工場 |
その他 | 設備(ハード)の充実もさることながら、多品種・小ロットにこだわった生産体制(ソフト面)にも力を入れている。 品質にも力を入れ、現場の力と意識をさらに向上させ、品質は製造で作りこむものと努力している。 |
ホームページ | http://www.maenokogyo.co.jp |
例:金属プレス加工、メッキ加工、ダイカスト加工、プラスチック、建築、建設、電気工事など